×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おもむろに過去の記憶を。
科:①内
期間:1月16日〜1月27日
時間の平均:8:15〜19:30
・心電図一日50枚解読!
毎日、班員みんなでその日にとったほやほやの心電図を読み、正常と異常に分別、担当の循環のDrに解説してもらうというドリルをこなしていました。心電図わけわかめだったはずが、なんだか先生に説明されているうちにわかるような気がしてくる不思議!!
RR間隔正常か?→機外収縮ないか?→消失している波はないか?→陰性T派とかST低下、上昇はない?→実はΔ波とか出てないか?…のように、なんとなく見る癖を教えていただくと、おかしいかどうかくらいはいけそうな気がするのですよ。これのおかげで帰る時間は他のグループに比べて格段に遅くなるのですが、私としてはとてもおもしろかったです。
・心カテ室
とりあえず行けばどなたかに、今患者さんに何をしているか、何が異常なのか、さらには院内を迷っているときはどうすればよいかまで教えていただいてましたw なんでそんなに優しいんだ! 循環内科ということで、治療は主に投薬かカテーテルなのですが、そのカテーテルがまたいい感じに花形っぽくて見ていて楽しかったです。不整脈の起源を焼いて、それで治っちゃうんだもの、なんだか職人芸的な分野を感じました。
あと気づいたらカテ室でのあだ名が、うちの大学の整形外科で、偶然私と同じ名字の先生のお名前になっていました。なぜ。
あまりに略語がわからなすぎて、こんなサイトも見つけました。
心カテブートキャンプ
・シャウカステン
もしかして…シャウエッセン?
いいえ、X線とかCTとかを照らすあの機械のことなのです。 ウインナーではありません。
・べんとううめぇ
とりあえず最初でトップクラスの弁当勢揃い。ご飯代がかかった日の方がすくないという。ただし肉/肉/うなぎ/肉/ちらし寿司/肉 ちょっと自信なくした。
こんな感じで気が向いたらまとめを書くようにします。できるかなぁー
科:①内
期間:1月16日〜1月27日
時間の平均:8:15〜19:30
・心電図一日50枚解読!
毎日、班員みんなでその日にとったほやほやの心電図を読み、正常と異常に分別、担当の循環のDrに解説してもらうというドリルをこなしていました。心電図わけわかめだったはずが、なんだか先生に説明されているうちにわかるような気がしてくる不思議!!
RR間隔正常か?→機外収縮ないか?→消失している波はないか?→陰性T派とかST低下、上昇はない?→実はΔ波とか出てないか?…のように、なんとなく見る癖を教えていただくと、おかしいかどうかくらいはいけそうな気がするのですよ。これのおかげで帰る時間は他のグループに比べて格段に遅くなるのですが、私としてはとてもおもしろかったです。
・心カテ室
とりあえず行けばどなたかに、今患者さんに何をしているか、何が異常なのか、さらには院内を迷っているときはどうすればよいかまで教えていただいてましたw なんでそんなに優しいんだ! 循環内科ということで、治療は主に投薬かカテーテルなのですが、そのカテーテルがまたいい感じに花形っぽくて見ていて楽しかったです。不整脈の起源を焼いて、それで治っちゃうんだもの、なんだか職人芸的な分野を感じました。
あと気づいたらカテ室でのあだ名が、うちの大学の整形外科で、偶然私と同じ名字の先生のお名前になっていました。なぜ。
あまりに略語がわからなすぎて、こんなサイトも見つけました。
心カテブートキャンプ
・シャウカステン
もしかして…シャウエッセン?
いいえ、X線とかCTとかを照らすあの機械のことなのです。 ウインナーではありません。
・べんとううめぇ
とりあえず最初でトップクラスの弁当勢揃い。ご飯代がかかった日の方がすくないという。ただし肉/肉/うなぎ/肉/ちらし寿司/肉 ちょっと自信なくした。
こんな感じで気が向いたらまとめを書くようにします。できるかなぁー
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
さー
性別:
女性
職業:
医学生兼自宅警備員
自己紹介:

にほんブログ村
さーと申します。
片田舎の医学生です。
5年生とか、
試験の受け方を忘れそう
ポリクリ残るは
外科うろぎねあたり。
ちょっと詳しい自己紹介。
このブログを通してたくさんの方から励ましていただいたり、ご意見いただいたり、人の輪が広がったり、とても楽しくてためになっております。
読んだついでに投票やコメント下さるとジャンピング土下座いたします。
ブログランキング参加中。
クリックいただけたら喜びます。

にほんブログ村
さーと申します。
片田舎の医学生です。
5年生とか、
試験の受け方を忘れそう
ポリクリ残るは
外科うろぎねあたり。
ちょっと詳しい自己紹介。
このブログを通してたくさんの方から励ましていただいたり、ご意見いただいたり、人の輪が広がったり、とても楽しくてためになっております。
読んだついでに投票やコメント下さるとジャンピング土下座いたします。
ブログランキング参加中。
クリックいただけたら喜びます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
リンク
ブログ内検索
ぐーばー
解析。