×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はいどうも。実家満喫中です。
昨日はまさかの太平洋側大雪。。。
バスが止まりやがっておかげさまで新幹線乗りました。
どう見ても浪費です、本当にありがとうございました。
帰ってからわたしの庭(駅前w)のチェック兼散髪。
みじかーくしてもらいました。
途中、まぁ基本髪型は重めにしてるんすけどってか黒髪ですけど
「もっと軽々しくしましょうか?」
「・・・」
いやいやいや!!
なんかおかしくないすか?
なんだそのちゃらちゃらした感じにしますかみたいな質問!!!
私はそんな適当な女じゃないわよ!!
まったくもう、近頃の若いもんは…
「いえ、これで大丈夫です(^ω^)」
…
筆者は小心者。そして中の人はおばちゃん。
そして今日は高校の友人と昼食からなぜかカラオケの流れ。
いやー今月何時間歌ってるのかしらってゆー。
久々にHyperJOYに出会えたものの
ネタ慣れしていないお嬢が多かったので自重するつもりが
普通に見たらだめだったかもしれませんごめんなさい。
メルトくらい許してね。ごめんね。
そしてバイキングじゃーらんじゃーらんのアイスは楽しい。
エビもケーキも食べられたし大満足!
ただお湯がほしいのにコーヒーメーカーの前に並ぶ私は
もういやです。お店の人見ないでください恥ずかしいんで。
やーでも高校の友人と変わらずにこう毎回会える私は幸せです。
みんなちょっとずつ大学生ぽくなりながら
中身は相変わらずみたいなww
キャラがかぶらず、まとまってんだかどうかわからんけど
話のネタには尽きないような。
おばはんになってもたまにかまってやってください。
そのころには中身はおばあちゃんかもしれませんが。
そして見てるか解らんがMちゃんよ。
春中…じゃなくても良いけどみなで会おうぞ。
そして、春の読書、始めました。
何冊読めるかなー。
感想文書こうと思ったけどまた明日。
なんか無償にぷよぷよしたくなってきたんで←
昨日はまさかの太平洋側大雪。。。
バスが止まりやがっておかげさまで新幹線乗りました。
どう見ても浪費です、本当にありがとうございました。
帰ってからわたしの庭(駅前w)のチェック兼散髪。
みじかーくしてもらいました。
途中、まぁ基本髪型は重めにしてるんすけどってか黒髪ですけど
「もっと軽々しくしましょうか?」
「・・・」
いやいやいや!!
なんかおかしくないすか?
なんだそのちゃらちゃらした感じにしますかみたいな質問!!!
私はそんな適当な女じゃないわよ!!
まったくもう、近頃の若いもんは…
「いえ、これで大丈夫です(^ω^)」
…
筆者は小心者。そして中の人はおばちゃん。
そして今日は高校の友人と昼食からなぜかカラオケの流れ。
いやー今月何時間歌ってるのかしらってゆー。
久々にHyperJOYに出会えたものの
ネタ慣れしていないお嬢が多かったので自重するつもりが
普通に見たらだめだったかもしれませんごめんなさい。
メルトくらい許してね。ごめんね。
そしてバイキングじゃーらんじゃーらんのアイスは楽しい。
エビもケーキも食べられたし大満足!
ただお湯がほしいのにコーヒーメーカーの前に並ぶ私は
もういやです。お店の人見ないでください恥ずかしいんで。
やーでも高校の友人と変わらずにこう毎回会える私は幸せです。
みんなちょっとずつ大学生ぽくなりながら
中身は相変わらずみたいなww
キャラがかぶらず、まとまってんだかどうかわからんけど
話のネタには尽きないような。
おばはんになってもたまにかまってやってください。
そのころには中身はおばあちゃんかもしれませんが。
そして見てるか解らんがMちゃんよ。
春中…じゃなくても良いけどみなで会おうぞ。
そして、春の読書、始めました。
何冊読めるかなー。
感想文書こうと思ったけどまた明日。
なんか無償にぷよぷよしたくなってきたんで←
PR
ついでなんでこいつもうpしてみます。
文字は見にくいですねごめんなさい。
LD学会会長の、上野先生がおっしゃったこともメモに打ち込んでみました。
興味ある方は拡大しながらご覧くださいΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
こちらからどうぞご覧になってください!!
医学生ブログランキングご協力感謝いたします(´-ω-`))ペコリ
文字は見にくいですねごめんなさい。
LD学会会長の、上野先生がおっしゃったこともメモに打ち込んでみました。
興味ある方は拡大しながらご覧くださいΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
こちらからどうぞご覧になってください!!
医学生ブログランキングご協力感謝いたします(´-ω-`))ペコリ
バイトの隙間をぬって華麗に実家に帰ります。
仙台なぞには目もくれず。
さぁ、食うぞ。髪切るぞ。
今度こそ高校の友人に会えるのが楽しみです。
なんか下の方にブログ通信簿ってのをおもしろ半分で載せてたんですが
最近年齢が10〜15歳で安定しやがってます。
そんな最近内容しょぼいか?
と思ってみてみたら…
…
しょぼいじゃないか!!
(^ω^)
ってなったのでたまにはまじめなこと書きます。書きますよ。
ごほんごほん。
ドラマなんか見てても思いますが、
医者ってすごくきつい決断を迫られたりしてますよね。
そうなると、しっかりとした信念っていうか、
正しいと思えることに根拠がいる気がするんです。
私は頭が固い上に、優柔不断な人間なので、
普段から暇な時には、他人が避けて通るような根本的な問題だとかを
考えておいて、将来困ることがないようにしたいなぁと思ってます。
まぁ今年度は特に、あまりにも暇な時間が多かったので
こんなことを考えてましたっていう。
相変わらずすっきりしていない上にわかりにくいですが
お時間ある方は読んでいってくださいまし(゚Д゚;≡;゚д゚)
皆さんは、『人間』と『動物』の違いって何だと思いますか。
昔のお偉いさんは『考える』からだとか、
『意識的存在』だなんて考えた、と学校で習いました。
でも、それって他の動物が一切物事を考えてないとか理性がないだとか、
科学的にしっかりとした根拠あるんですかね?
ある日疑問に思いました。
そうしたら、動物と自分の命の違いがわからなくなりました。
私自身、子供の頃は平気で蟻をつぶして遊んだり
トンボを地面に叩き付けて脳が変になるのを見て遊んでいました。
でも、もしも彼らが「痛み」や「恨む心」を持っていたらどうしよう。
ただ、あまりにもナンセンスだな…と思って
この考えはすぐなくなりましたが。
ただ、逆も考えました。
彼らは「痛み」だの「喜び」だのは感じないだろう。
「快」と「不快」をもとに、本能のままに生きているのだろう。
そうしたら、またわからないことが出てきました。
同じくらいの大きさの胎児や、知能のほとんどない赤ん坊は、
本能的に生きているという点で動物や虫と変わらないんじゃないかと。
でも、一応産婦人科に興味がある私としては、
赤ん坊を殺すことは当然あり得ないと思うし、
中絶に対しても軽々しく考えちゃいけないと思っていました。
それなのに、動物と人間の区別がほとんどないのだとしたら、
飛んできた蚊を殺すのと、
医師が5mm程度の胎児を殺すのと、
何の違いがあるのだろうと思って怖くなりました。
わからないのが嫌で仕方なくて、
夏なんかにに蚊やハエを平気でばしばし殺す人のことは、
正直いうと嫌悪感たっぷりの目で見てました。
人間だけが高尚な動物だ、神の子だなんていう考えは
エゴにまみれて見えて大嫌いです。
だって、「純愛」だの「博愛」だのってきれいごと並べてみても、
一般化してみれば『快』だとか『欲』だとかで
説明ついちゃうのがほとんどですから。
それにきれいな名前をつけて理解しようとするのが
「人間」という名の動物の能力だと思ってましたから。
それからしばらくして、
子供の命が奪われたことに対しての憤りや、
子供の臓器移植の問題点なんかを見ているうちに、
『胎児や子供には、自分を守る力がないから、私たちが守らなければならない』
という考えが根本にあるのがわかってきました。
母親に限らず、同種の生き物を守っていかないと種の繁栄は望めないということ。
あぁ、これも本能に近いものだったのかと思って、
なんだか納得がいきました。
結局人間も、結構本能に従って生きているのかなぁと考え始めました。
そんなとき、障害児について考える機会が結構ありました。
もし、本能に従っているのであれば、
本来生存にむいていない個体が生きていくのを
血縁的につながっていない個体が手助けするなんて
他の動物では考えられませんよね。
まぁ完璧そういう社会になっているかといえばそうでもなく
彼らに対してひどい言葉を浴びせたり、
心の中では嫌だと思っている人は多くいるのでしょう。
それから、もう一つ最近気付いたこととしては、
子供を守ろうとするのが種の保存のための本能だとして、
親を守ろうとするのはいったいなんなのか。
特に、もう子供を産めそうにない老いた母親を大切に思う気持ちは
どこからくるのだろう。
これも上と同様にすべての人間が
心から老人を愛しているわけではないでしょう。
それじゃぁ、私と動物との違いってなんだろう。
出てきた答えは、両親を大切にしようという気持ちと
たとえたくましく生きるには弱い存在でも、
守ろうという気持ちをもっているということ…
ではないかなぁなんて。
逆に言えば、この2つをなくしたとき、
私は、人間よりも強い動物の本能によって、
蟻やトンボや蚊のようにぷちんと殺されてしまっても
文句はいえないのかなぁ。
以上が今年度いっぱいを使っての
自由作文ですww
ちょうど推薦入試が終わった頃、頭に余裕ができてから
ここまでたどり着きました。
春休み、いろいろ本を読もうとは思っていますが、
またこの考えがかわっていったら面白いなぁなんて。
あーぁ、文字うった。
それはちがくない!? とか 私はこう思ってたんだけど。 とか
あったらぜひ是非こめんと待ってます!!!
とりまバイトいってきますノシ
医学生ブログランキングご協力感謝いたします(´-ω-`))ペコリ
仙台なぞには目もくれず。
さぁ、食うぞ。髪切るぞ。
今度こそ高校の友人に会えるのが楽しみです。
なんか下の方にブログ通信簿ってのをおもしろ半分で載せてたんですが
最近年齢が10〜15歳で安定しやがってます。
そんな最近内容しょぼいか?
と思ってみてみたら…
…
しょぼいじゃないか!!
(^ω^)
ってなったのでたまにはまじめなこと書きます。書きますよ。
ごほんごほん。
ドラマなんか見てても思いますが、
医者ってすごくきつい決断を迫られたりしてますよね。
そうなると、しっかりとした信念っていうか、
正しいと思えることに根拠がいる気がするんです。
私は頭が固い上に、優柔不断な人間なので、
普段から暇な時には、他人が避けて通るような根本的な問題だとかを
考えておいて、将来困ることがないようにしたいなぁと思ってます。
まぁ今年度は特に、あまりにも暇な時間が多かったので
こんなことを考えてましたっていう。
相変わらずすっきりしていない上にわかりにくいですが
お時間ある方は読んでいってくださいまし(゚Д゚;≡;゚д゚)
皆さんは、『人間』と『動物』の違いって何だと思いますか。
昔のお偉いさんは『考える』からだとか、
『意識的存在』だなんて考えた、と学校で習いました。
でも、それって他の動物が一切物事を考えてないとか理性がないだとか、
科学的にしっかりとした根拠あるんですかね?
ある日疑問に思いました。
そうしたら、動物と自分の命の違いがわからなくなりました。
私自身、子供の頃は平気で蟻をつぶして遊んだり
トンボを地面に叩き付けて脳が変になるのを見て遊んでいました。
でも、もしも彼らが「痛み」や「恨む心」を持っていたらどうしよう。
ただ、あまりにもナンセンスだな…と思って
この考えはすぐなくなりましたが。
ただ、逆も考えました。
彼らは「痛み」だの「喜び」だのは感じないだろう。
「快」と「不快」をもとに、本能のままに生きているのだろう。
そうしたら、またわからないことが出てきました。
同じくらいの大きさの胎児や、知能のほとんどない赤ん坊は、
本能的に生きているという点で動物や虫と変わらないんじゃないかと。
でも、一応産婦人科に興味がある私としては、
赤ん坊を殺すことは当然あり得ないと思うし、
中絶に対しても軽々しく考えちゃいけないと思っていました。
それなのに、動物と人間の区別がほとんどないのだとしたら、
飛んできた蚊を殺すのと、
医師が5mm程度の胎児を殺すのと、
何の違いがあるのだろうと思って怖くなりました。
わからないのが嫌で仕方なくて、
夏なんかにに蚊やハエを平気でばしばし殺す人のことは、
正直いうと嫌悪感たっぷりの目で見てました。
人間だけが高尚な動物だ、神の子だなんていう考えは
エゴにまみれて見えて大嫌いです。
だって、「純愛」だの「博愛」だのってきれいごと並べてみても、
一般化してみれば『快』だとか『欲』だとかで
説明ついちゃうのがほとんどですから。
それにきれいな名前をつけて理解しようとするのが
「人間」という名の動物の能力だと思ってましたから。
それからしばらくして、
子供の命が奪われたことに対しての憤りや、
子供の臓器移植の問題点なんかを見ているうちに、
『胎児や子供には、自分を守る力がないから、私たちが守らなければならない』
という考えが根本にあるのがわかってきました。
母親に限らず、同種の生き物を守っていかないと種の繁栄は望めないということ。
あぁ、これも本能に近いものだったのかと思って、
なんだか納得がいきました。
結局人間も、結構本能に従って生きているのかなぁと考え始めました。
そんなとき、障害児について考える機会が結構ありました。
もし、本能に従っているのであれば、
本来生存にむいていない個体が生きていくのを
血縁的につながっていない個体が手助けするなんて
他の動物では考えられませんよね。
まぁ完璧そういう社会になっているかといえばそうでもなく
彼らに対してひどい言葉を浴びせたり、
心の中では嫌だと思っている人は多くいるのでしょう。
それから、もう一つ最近気付いたこととしては、
子供を守ろうとするのが種の保存のための本能だとして、
親を守ろうとするのはいったいなんなのか。
特に、もう子供を産めそうにない老いた母親を大切に思う気持ちは
どこからくるのだろう。
これも上と同様にすべての人間が
心から老人を愛しているわけではないでしょう。
それじゃぁ、私と動物との違いってなんだろう。
出てきた答えは、両親を大切にしようという気持ちと
たとえたくましく生きるには弱い存在でも、
守ろうという気持ちをもっているということ…
ではないかなぁなんて。
逆に言えば、この2つをなくしたとき、
私は、人間よりも強い動物の本能によって、
蟻やトンボや蚊のようにぷちんと殺されてしまっても
文句はいえないのかなぁ。
以上が今年度いっぱいを使っての
自由作文ですww
ちょうど推薦入試が終わった頃、頭に余裕ができてから
ここまでたどり着きました。
春休み、いろいろ本を読もうとは思っていますが、
またこの考えがかわっていったら面白いなぁなんて。
あーぁ、文字うった。
それはちがくない!? とか 私はこう思ってたんだけど。 とか
あったらぜひ是非こめんと待ってます!!!
とりまバイトいってきますノシ
医学生ブログランキングご協力感謝いたします(´-ω-`))ペコリ
最後のモラトリアム突入記念として
カラオケ6時間行ってきましたww
うわー。
3人で6時間。ほぼぶっ通し。
間奏部分とかなんとか考えても単純計算で多分1時間は歌い続けていたことに。
いいのかなこんなんで。
ちなみに今日はYUKIの37歳の誕生日。
こんなかわいいアラフォーになりたいです。
医学生ブログランキングご協力感謝いたします(´-ω-`))ペコリ
カラオケ6時間行ってきましたww
うわー。
3人で6時間。ほぼぶっ通し。
間奏部分とかなんとか考えても単純計算で多分1時間は歌い続けていたことに。
いいのかなこんなんで。
ちなみに今日はYUKIの37歳の誕生日。
こんなかわいいアラフォーになりたいです。
医学生ブログランキングご協力感謝いたします(´-ω-`))ペコリ
物理大丈夫でしたー・゚゚・(つД`)
よかったぁ。
昼飯食いながら食事ものどを通らないとかいってた人です。
これで多分1年生の授業はすべて終了!
明日からニートおーいぇ。
でもバイトやってるから多分in employment?
まぁいいのです。
明日はストレス発散なのです。
皆さん友チョコありがとうございます。
ごちそうしたい気持ちはいっぱいあるので
うちに遊びにきてください←
今日食べた人はお腹壊さなかったかどうかが気になります。
しかしね、もっと配りやすいもの作るんだった。
見ため重視だからごめんねー。
でも多分おうち近い人には配るお(^ω^)
あと国試、終わったみたいですね。
先輩方お疲れさまです。
私たちのモラトリアムももうすぐ終わり、
そろそろ忙しい日々が始まりますね。
できるだけスムーズに生きていきたいです。
5年後に国試受けてますように…。
最近ニュースわからなすぎなのでテレビつけました。
酩酊でフルボッコにされつつある大臣もいれば、
遠くはなれた国で表彰される作家もいる。
距離をおくよりは自分の目で確かめに行く。
若いわけでもないのに、そういうのっていいですね。
あと北朝鮮が「人工衛星」っていう名前のミサイル作ってるみたいですねww
それから…春休みなぁ。何しましょうね。
読書にどっぷり使う案が自分の中で大きくなってますが。
も少し頭使お。
そしても少し遊ぼ。
そんな感じ。
医学生ブログランキングご協力感謝いたします(´-ω-`))ペコリ
よかったぁ。
昼飯食いながら食事ものどを通らないとかいってた人です。
これで多分1年生の授業はすべて終了!
明日からニートおーいぇ。
でもバイトやってるから多分in employment?
まぁいいのです。
明日はストレス発散なのです。
皆さん友チョコありがとうございます。
ごちそうしたい気持ちはいっぱいあるので
うちに遊びにきてください←
今日食べた人はお腹壊さなかったかどうかが気になります。
しかしね、もっと配りやすいもの作るんだった。
見ため重視だからごめんねー。
でも多分おうち近い人には配るお(^ω^)
あと国試、終わったみたいですね。
先輩方お疲れさまです。
私たちのモラトリアムももうすぐ終わり、
そろそろ忙しい日々が始まりますね。
できるだけスムーズに生きていきたいです。
5年後に国試受けてますように…。
最近ニュースわからなすぎなのでテレビつけました。
酩酊でフルボッコにされつつある大臣もいれば、
遠くはなれた国で表彰される作家もいる。
距離をおくよりは自分の目で確かめに行く。
若いわけでもないのに、そういうのっていいですね。
あと北朝鮮が「人工衛星」っていう名前のミサイル作ってるみたいですねww
それから…春休みなぁ。何しましょうね。
読書にどっぷり使う案が自分の中で大きくなってますが。
も少し頭使お。
そしても少し遊ぼ。
そんな感じ。
医学生ブログランキングご協力感謝いたします(´-ω-`))ペコリ
プロフィール
HN:
さー
性別:
女性
職業:
医学生兼自宅警備員
自己紹介:

にほんブログ村
さーと申します。
片田舎の医学生です。
5年生とか、
試験の受け方を忘れそう
ポリクリ残るは
外科うろぎねあたり。
ちょっと詳しい自己紹介。
このブログを通してたくさんの方から励ましていただいたり、ご意見いただいたり、人の輪が広がったり、とても楽しくてためになっております。
読んだついでに投票やコメント下さるとジャンピング土下座いたします。
ブログランキング参加中。
クリックいただけたら喜びます。

にほんブログ村
さーと申します。
片田舎の医学生です。
5年生とか、
試験の受け方を忘れそう
ポリクリ残るは
外科うろぎねあたり。
ちょっと詳しい自己紹介。
このブログを通してたくさんの方から励ましていただいたり、ご意見いただいたり、人の輪が広がったり、とても楽しくてためになっております。
読んだついでに投票やコメント下さるとジャンピング土下座いたします。
ブログランキング参加中。
クリックいただけたら喜びます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
リンク
ブログ内検索
ぐーばー
解析。