×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
陰湿なチェンメの発端、さーです笑
クリスマスも終了したことですし、時効かしら。
ってかあれはジョークでいけるだろう!!
…だめか?
んで、自動車学校も終わり遊んでばかりもなんなので
読書始めました。

発達障害かもしれない 磯部潮

自閉症だったわたしへ ドナ・ウィリアムズ
子供の頃、なんであんな自分勝手な人間がいるんだろうとか、
自殺したり非行に走る少年をニュースで見て、
親は一体どんなやつなんだろうとか誰でも考えると思うのですが、
自閉症とか発達障害の話を読んでいるとちょっと混乱してしまいます。
まず、「自閉症」という言葉、いまいち合っていないような気がしますわ。
どうしても、
「自分の殻に閉じこもる」
っていう意味にとられやすいですよね。
でも、それは二次的な障害というかむしろ症状という感じで
社会的な引きこもりとは全く性質が違うと思うのです。
彼らの本当の問題は、
「物事が忘れられない」
「目に見えないものが理解しにくい」
「秩序を非常に大切にする」
という3つかと。
私たちは自然と情報を区別して頭に入れています。
でも、自閉症と言われる方々は、全部が全部頭に入ってくる。
人ごみのうるさい中でも、テレビの音量が大きくても
友達の声とそれ以外を区別するのは私たちにとって
さして難しいことではないのですが
彼らはそれが全部同じボリュームで自分に迫ってきてします。
それで、驚くほど大量のデータを仕入れてきたかと思えば、
すぐに頭の容量を超えてしまい何も聞こえなくなって
自分に話している声も何もわからなくなって
「話を聞きなさい」と叱られる。
目に見えたものはまるで写真のように切り取って覚えていられるので
すばらしく写実的な絵を描いたり
私たちが一人も覚えていないような情景を記憶していたりするが
逆に人間の心はいっさいわからない。見えないから。
だから、自分がパニックに陥って泣き叫んでも
自分が「困っている」とか「恐れている」ことも
もちろん周りの人間が「うるさいとか「不快だ」なんて思っているとは
夢にも思わない。
最後に、いつもすごい量の刺激にさらされてしまうため、
自分のもつ安定性や秩序がなくなることをすごく恐れる。
予定が大きく無断で変わったり、
人の言ったことが間違っていたりすると
また驚いたり不快に思ってわめいてしまう。
そんなことをしているうちにいつしか
周りに相手にされなくなったりいじめにあったりして、
自分一人でいた方がらくだということに気づき、殻に閉じこもる。
これが「"自閉"症」といわれてしまう理由だと言うのです。
こういうこと、障害児の学校はもちろん普通の学校ならなおさら
教師も保護者も知らないし、
私の妹関係で行った病院のどの先生にも詳しいな、って人はいません。
今思えば、自分と一緒の学校にいた子供にも
明らかに発達障害っぽい子はいたけれども
ただの勉強不足や親のしつけの悪さだという暗黙の了解のもとに
完璧放っておかれていました。
本当に性格の悪い子と、親に甘やかされた子と、脳の病気の子…
一体どうすればわかるのでしょう。
このままひどい目に遭う子を放っておく訳にはいかないのは確かだけれど
どんな方法を使えばいいかなんて全然わからないです。
読書、途中なのであとで続き書きますわ。
医学生ブログランキングに投票お願いしまっす☆
クリスマスも終了したことですし、時効かしら。
ってかあれはジョークでいけるだろう!!
…だめか?
んで、自動車学校も終わり遊んでばかりもなんなので
読書始めました。

発達障害かもしれない 磯部潮

自閉症だったわたしへ ドナ・ウィリアムズ
子供の頃、なんであんな自分勝手な人間がいるんだろうとか、
自殺したり非行に走る少年をニュースで見て、
親は一体どんなやつなんだろうとか誰でも考えると思うのですが、
自閉症とか発達障害の話を読んでいるとちょっと混乱してしまいます。
まず、「自閉症」という言葉、いまいち合っていないような気がしますわ。
どうしても、
「自分の殻に閉じこもる」
っていう意味にとられやすいですよね。
でも、それは二次的な障害というかむしろ症状という感じで
社会的な引きこもりとは全く性質が違うと思うのです。
彼らの本当の問題は、
「物事が忘れられない」
「目に見えないものが理解しにくい」
「秩序を非常に大切にする」
という3つかと。
私たちは自然と情報を区別して頭に入れています。
でも、自閉症と言われる方々は、全部が全部頭に入ってくる。
人ごみのうるさい中でも、テレビの音量が大きくても
友達の声とそれ以外を区別するのは私たちにとって
さして難しいことではないのですが
彼らはそれが全部同じボリュームで自分に迫ってきてします。
それで、驚くほど大量のデータを仕入れてきたかと思えば、
すぐに頭の容量を超えてしまい何も聞こえなくなって
自分に話している声も何もわからなくなって
「話を聞きなさい」と叱られる。
目に見えたものはまるで写真のように切り取って覚えていられるので
すばらしく写実的な絵を描いたり
私たちが一人も覚えていないような情景を記憶していたりするが
逆に人間の心はいっさいわからない。見えないから。
だから、自分がパニックに陥って泣き叫んでも
自分が「困っている」とか「恐れている」ことも
もちろん周りの人間が「うるさいとか「不快だ」なんて思っているとは
夢にも思わない。
最後に、いつもすごい量の刺激にさらされてしまうため、
自分のもつ安定性や秩序がなくなることをすごく恐れる。
予定が大きく無断で変わったり、
人の言ったことが間違っていたりすると
また驚いたり不快に思ってわめいてしまう。
そんなことをしているうちにいつしか
周りに相手にされなくなったりいじめにあったりして、
自分一人でいた方がらくだということに気づき、殻に閉じこもる。
これが「"自閉"症」といわれてしまう理由だと言うのです。
こういうこと、障害児の学校はもちろん普通の学校ならなおさら
教師も保護者も知らないし、
私の妹関係で行った病院のどの先生にも詳しいな、って人はいません。
今思えば、自分と一緒の学校にいた子供にも
明らかに発達障害っぽい子はいたけれども
ただの勉強不足や親のしつけの悪さだという暗黙の了解のもとに
完璧放っておかれていました。
本当に性格の悪い子と、親に甘やかされた子と、脳の病気の子…
一体どうすればわかるのでしょう。
このままひどい目に遭う子を放っておく訳にはいかないのは確かだけれど
どんな方法を使えばいいかなんて全然わからないです。
読書、途中なのであとで続き書きますわ。
医学生ブログランキングに投票お願いしまっす☆
PR
受かった!受かった!
クリスマスプレゼントは大人の仲間入り(´∀`)
この手で勝ち取ったプレゼント(´∀`)

このブログがひよっこ教習所日記に成り下がるのも
今日の今日までです☆
たぶん☆
はやく医学生に戻らねば。
情報の課題でもやるか…
そういえばクリスマスケーキ。
デコレーションのみ担当。
生クリームを泡立てすぎたのは秘密。

後今日は、こんなメールが回ってきました。
Subject:クリスマス中止のお知らせ
日頃は、毎年ご愛顧頂き誠にありがとうございます。
さて、世界的な金融危機に直面致しまして、我が社と致しましても
経営努力では如何ともし難いものがあり、この度やむなく
クリスマスの規模を縮小し、派遣サンタの大量解雇に
踏み切ることとなりました。これに伴い、日本はクリスマスの
範囲から外れるため、今年度のクリスマスは中止となります。
何卒ご理解とご了承願います。
(株)サンタクロース
※このお知らせを1人でも多くの方にお伝え下さいますよう宜しくお願い致します。
…時事ネタ?
ってかなぜ私に送ったし!!
私そういうポジション!?
とりまメリークリスマスイブ。
医学生ブログランキングに投票お願いしまっす☆
クリスマスプレゼントは大人の仲間入り(´∀`)
この手で勝ち取ったプレゼント(´∀`)

このブログがひよっこ教習所日記に成り下がるのも
今日の今日までです☆
たぶん☆
はやく医学生に戻らねば。
情報の課題でもやるか…
そういえばクリスマスケーキ。
デコレーションのみ担当。
生クリームを泡立てすぎたのは秘密。

後今日は、こんなメールが回ってきました。
Subject:クリスマス中止のお知らせ
日頃は、毎年ご愛顧頂き誠にありがとうございます。
さて、世界的な金融危機に直面致しまして、我が社と致しましても
経営努力では如何ともし難いものがあり、この度やむなく
クリスマスの規模を縮小し、派遣サンタの大量解雇に
踏み切ることとなりました。これに伴い、日本はクリスマスの
範囲から外れるため、今年度のクリスマスは中止となります。
何卒ご理解とご了承願います。
(株)サンタクロース
※このお知らせを1人でも多くの方にお伝え下さいますよう宜しくお願い致します。
…時事ネタ?
ってかなぜ私に送ったし!!
私そういうポジション!?
とりまメリークリスマスイブ。
医学生ブログランキングに投票お願いしまっす☆
岩手はちょこまか雪が降ってすてきな天気です。
やっぱいいわここ。
やるべき仕事をほとんどやってないのはおいといて(泣
とりあえず宿題始めました。

スケッチよりも名前を書く方が大変だという新事実。
間違っていたらどうしよう。。。
あ、あと卒業検定というか免許試験? 明日受けてきます。
受かったら乗って家までかえってみます。
その距離約1キロ笑
というわけで今から勉強します。
さっさと受かってすこしは医学生らしくなろ。
本くらい読まなくては。
医学生ブログランキングに投票お願いしまっす☆
やっぱいいわここ。
やるべき仕事をほとんどやってないのはおいといて(泣
とりあえず宿題始めました。
スケッチよりも名前を書く方が大変だという新事実。
間違っていたらどうしよう。。。
あ、あと卒業検定というか免許試験? 明日受けてきます。
受かったら乗って家までかえってみます。
その距離約1キロ笑
というわけで今から勉強します。
さっさと受かってすこしは医学生らしくなろ。
本くらい読まなくては。
医学生ブログランキングに投票お願いしまっす☆
友人宅から、奴が帰ってきました。


香りはついていません。
もってるとおなか痛くなります。
この見た目でも、ちゃんと私の家にとけ込んでくれる日が
1日でも遅くなることを祈ります。
医学生ブログランキングに投票お願いしまっす☆


香りはついていません。
もってるとおなか痛くなります。
この見た目でも、ちゃんと私の家にとけ込んでくれる日が
1日でも遅くなることを祈ります。
医学生ブログランキングに投票お願いしまっす☆

美しき七日町。
閉店時間が早い七日町。

ある日の夕食笑
カラオケまでの待ち時間に利用していたら
午後7時に閉店だと追い出される。
はやいよ…

ドトール。
塩キャラメルマシュマロラテ。350円。
おいしい。
これで3時間ねばって勉強していたらさすがに追い出された。
自分でも作ってみようかな。
これで作れたら商売上がったりだな。

先輩宅にての餃子パーティー。
具は、ニラ類、キノコ類、納豆、リンゴの甘露煮←
リンゴが当たっても迷わずポン酢でおいしくいただく。
いや、なんで最近また更新が遅いかって
人の家で飲み会したまま寝るとか瀕死状態で帰ってくるとか
そういうことが増えてきたからであります笑
冬休みはまた充実させる計画です。
っていうか免許を取ります。取るのです。
あとスケッチします。骨の。
骨と書いてコツと読む。
あとお菓子の家建設途中。
せっかく砂糖をもらったのに卵白がなくなるという
悲しい事態。
…明日は卵買ってきます。
医学生ブログランキングに投票お願いしまっす☆
プロフィール
HN:
さー
性別:
女性
職業:
医学生兼自宅警備員
自己紹介:

にほんブログ村
さーと申します。
片田舎の医学生です。
5年生とか、
試験の受け方を忘れそう
ポリクリ残るは
外科うろぎねあたり。
ちょっと詳しい自己紹介。
このブログを通してたくさんの方から励ましていただいたり、ご意見いただいたり、人の輪が広がったり、とても楽しくてためになっております。
読んだついでに投票やコメント下さるとジャンピング土下座いたします。
ブログランキング参加中。
クリックいただけたら喜びます。

にほんブログ村
さーと申します。
片田舎の医学生です。
5年生とか、
試験の受け方を忘れそう
ポリクリ残るは
外科うろぎねあたり。
ちょっと詳しい自己紹介。
このブログを通してたくさんの方から励ましていただいたり、ご意見いただいたり、人の輪が広がったり、とても楽しくてためになっております。
読んだついでに投票やコメント下さるとジャンピング土下座いたします。
ブログランキング参加中。
クリックいただけたら喜びます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
リンク
ブログ内検索
ぐーばー
解析。